ムサシインテックは365日体制でお客様にサービスをご提供させていただきます。

ムサシインテック

        
  

MBS画面内のセキュリティ解除について

ポップアップブロックとは?

インターネット上のページを閲覧する為の「Windows Edge」「Internet Explorer」「Google Chrome」 「Safari」等のブラウザソフトでは、むやみに新しい画面(ポップアップ)を開かないようにセキュリティ機能が 初期設定されており、クリックをしても「反応がない」「警告マークが表示される」等の状態でブロックされてしまいます。
このポップアップブロックにより、MBS等のページ内でも「データや履歴の取得」や「テスト通報」等の操作が出来ない場合がありますので、下記手順より解除操作を行なってください。

「ポップアップブロック」の解除方法

Microsoft Edgeでは、ポップアップブロックが発生すると画面上部へ
「ポップアップブロックがブロックされました」と表示されます。
(警告音が鳴りますので、パソコン本体の音量を最大にしておくことで見落としが防げます。)


セキュリティ解除説明1

@ Microsoft Edge 画面右上端のツールバーから「設定」をクリックしてください。
    赤点線部分の「https://mbs2.musashi-net.jp/(以下略)」をコピーしておくと、Bの作業が円滑に行えます。



A 設定ページの「サイトのアクセス許可」から「ポップアップとリダイレクト」をクリックすると、
    ポップアップの設定画面に移動します。

セキュリティ解除説明2



B 「サイトの追加」へ「mbs2.musashi-net.jp」を追加することで、ブロックされずに操作が行えるように
    なります。


Microsoft Edge以外のブラウザソフトであれば「Ctrlキー(キーボード左下)を押しながらボタンをクリック」
することで、一時的にポップアップブロックのセキュリティを解除して操作を行なうことができます。

又、他のブラウザソフトやツールバー、セキュリティソフト等にてブロックがされている場合もありますので、 クリックしても正常な動作が行われない場合には、個別にブロックの解除を行って下さい。

尚、ご所有されているパソコン等の環境問題となりますので、弊社側での問題解決は保証できません。


   
 
カタログはこちら 監視王MBS 監視王規約 KDDI国内M2Mソリューション カスタマーサービス ログイン

製品カテゴリ一覧

 
遠隔監視装置
電力監視モニタ
リレー試験器
耐電圧試験器
高電圧絶縁抵抗計
絶縁抵抗計・接地抵抗計
活線絶縁抵抗計・Ior測定器
クランプメータ
テスタ(DMM)
標準校正器
安全器具・安全用具
検電器・検相器
環境測定器・メンテナンス用具
試験用電源
コード・オプション