ムサシインテックは365日体制でお客様にサービスをご提供させていただきます。

ムサシインテック

        
  

監視王からのメール着信について(キャリアメール)

キャリアメールとは?

【メールアドレスの例】
「xxxx@au.com」「xxxx@ezweb.ne.jp」「xxxx@docomo.ne.jp」「xxxx@softbank.ne.jp」
「xxxx@uqmobile.jp」「xxxx@ymobile.ne.jp」etc...

【概 要】
スマートフォンやタブレット、携帯電話を契約することで「電話番号」をアカウント(使用権利)として、
基本的に契約した通信端末に搭載されている専用のメールアプリのみでしか使用ができません。

【特 長】
 ● 迷惑メールの防止フィルターも充実しており、携帯端末から全ての細かな設定を行うことが出来ます。
     特定の送信元からのメールだけは優先的に届くように受信設定することが可能
 ● 携帯端末本体のアドレス帳と連動していることから、本体の連絡帳に登録してあるメールアドレスで
     あれば、ほぼ問題なく受信させることが可能です。
 ● 携帯端末用に特化させていることから、圏外や電源OFFの状態から復帰した際であっても定期的な間隔で
     再送信するなどの仕様になっています。
 ● 専用のメールアプリで運用させるので、電池残量やパケット代節約を目的としたアプリによって、
     メールの機能が外部から停止させられない仕様になっています。
 ※ このような理由から、極力 キャリアメールでの運用をお奨めさせていただきます。

「キャリアメール」での設定例

メールフィルタ設定1まずは、携帯端末本体の連絡先(電話帳・アドレス帳)へ以下の登録を
 行ってください
 スマートフォンやタブレットの場合は、機器本体以外にもGoogleや
 iCloud等のサーバーにも保存できることがあるので、保存先には、
 ご注意ください。

   名前・よみがな:「監視装置からのメール」「ムサシ監視王」等  
   電 話 番 号  : 登録する必要はありません  
   メールアドレス: center@mx1.musashi-net.jp を登録
 この登録を行ってもメールが着信しない場合は、次のメールフィルタ設定を
 行ってください。

 ●「PCからのメール受信拒否設定」や「なりすましメール拒否設定」等の
     メールをブロックさせる機能が初期設定されている場合がありますので
     ご確認ください。

 ● 大手3社のフィルター設定操作については、こちらをご参照ください。
     (※ 外部リンクへ接続します)
     ■ au(KDDI)の場合  
迷惑メールフィルター設定
     ■ docomo のの場合    受信リスト/着信リスト設定
     ■ ソフトバンク の場合    受信許可リスト設定

 スマートフォンやタブレット、携帯電話の操作に関しましては、弊社では対応できませんので、
 携帯電話ショップや各社の窓口までお問い合わせください。

 再度、MBSの送信先設定したメールアドレスのつづり間違えと、迷惑メールに振り分けられていないかの
 確認をお願いします。

 尚、ご所有されている通信端末の環境問題となりますので、弊社側での問題解決は保証できません。


   
 
カタログはこちら 監視王MBS 監視王規約 KDDI国内M2Mソリューション カスタマーサービス ログイン

製品カテゴリ一覧

 
遠隔監視装置
電力監視モニタ
リレー試験器
耐電圧試験器
高電圧絶縁抵抗計
絶縁抵抗計・接地抵抗計
活線絶縁抵抗計・Ior測定器
クランプメータ
テスタ(DMM)
標準校正器
安全器具・安全用具
検電器・検相器
環境測定器・メンテナンス用具
試験用電源
コード・オプション